[現場リポート]阿賀野市 S様邸

阿賀野市内満開の桜ですが、日曜日の一日中吹き止まなかった強風で散ってしまうのかと思いましたが、なんとか保ってくれました。あとは気温が上がり晴れてくれる週末であることを願うばかりですね。それにしてもトランプ大統領に全世界が振り回されている関税問題。日本への影響は今後どうなるのかですね。また、お米の値段が上がり備蓄米放出しても変わらないと思いますが、政府は7月まで継続とか・・・農家さんはようやく少し潤い出し、担い手が少ない今お米の値段が下がる事は、望めないと思います。エネルギー資源の無い日本。今後は電気にシフト出来るのか・・・温室効果ガス削減と共に考えて行きたいと思います。

 

~阿賀野市 S様邸 長期優良住宅新築工事~

 

地盤対策工事が終わり、基礎工事に取りかかっています。地鎮祭の時に神主さんよりいただいた鎮め物を入れてこの地を守ってもらいます。この住まいも耐震等級3(最高等級)+制振に断熱等級6の住まいです。Ua値をいくら頑張って下げても大切なのはC値(隙間相当面積)とQ値ですよ。Q値とは換気までもが計算に入る性能値の事。快適に過ごすための最低条件ですね。

投稿日: | カテゴリー:ブログ

カテゴリー

アーカイブ

お問い合わせ

お家に関するご相談やご質問など、お気軽にお問い合わせください。

TEL.
0250-62-0236

【受付時間】9:00~18:00

© 2025 kk-suiken.com.