[現場リポート]五泉市W様邸
新年度スタートから消費税8%の影響も、この天気の良さと暖かさで、なんだか吹き飛んでしまった感じがします。今日の阿賀野市の跨線橋の下の温度計21度でした。
五泉市外構工事完了致しました。お待たせしました。
新年度スタートから消費税8%の影響も、この天気の良さと暖かさで、なんだか吹き飛んでしまった感じがします。今日の阿賀野市の跨線橋の下の温度計21度でした。
五泉市外構工事完了致しました。お待たせしました。
今年の、着工数の伸びや関東での大雪等で本来3月には引渡となる物件が今年はどの建築業者様も、4月をむかえてしまう物件が多かったようです。当社もあおりを受けてしまい、ようやくハウスクリーニングです。お施主様、お待たせしました。
消費税は施行日である平成26年4月1日より8%に、平成27年10月1日に10%へ引き上げられることとなりました。その際、増税の適用基準日となるのが、住宅の引き渡し日です。この引き渡し日が施行日以降となった場合に増税が適用されることになります。
ただし、施行日の半年前(指定日)以前に工事請負契約を済ませている場合は、引渡し日が施行日以降であっても、増税前の税率が適用されることになります。
消費税増税に伴い、住宅を購入した一定の年収以下の人の負担軽減を図るため、給付金を出すことを平成26年6月26日政府が発表しました。住まい給付金と名付けられたこの給付金ですが、8%時と10%時で以下のように給付される予定です。
住宅ローン減税の恩恵を多く受けられるのは比較的納税額の多い高所得者層ということもあり、所得の低い世帯向けの負担とのバランスをとるため、所得の少ない人ほどすまい給付金が多く支給されることになっています。
住まい給付金の支給イメージ | ||
---|---|---|
適用消費税率 | 年収 | 給付額 |
8%時 | 425万円以下 | 30万円 |
425万円超~475万円以下 | 20万円 | |
475万円超~510万円以下 | 10万円 | |
10%時 | 450万円以下 | 50万円 |
450万円超~525万円以下 | 40万円 | |
525万円超~600万円以下 | 30万円 | |
600万円超~675万円以下 | 20万円 | |
675万円超~775万円以下 | 10万円 |
消費税増税に係る詳細については、以下をご覧ください。
→ 住まい給付金 国土交通省
→ 国税庁 消費税法改正のお知らせ(社会保障と税の一体改革関係)
指定された木材の利用や木材製品及び薪ストーブやペレットストーブなど、住宅の新築や増築等行う際に使用又は導入することで、木材利用ポイントが受けられます。
詳しくは、木材利用ポイントホームページをご覧いただくか又は、当社スタッフまでお問い合わせください。
阿賀野市でリフォームをご検討されている方へ
前年度に引き続き、住宅リフォームを行う方に阿賀野市より最大30万円の補助金交付が受けられます。
諸条件等ございます。詳しくは、阿賀野市のホームページをご覧いただくか、当社スタッフまでお問い合わせください。
阿賀野市で住宅を取得する方へ
25年度から続いている住宅取得支援として最大50万円の補助金が交付されます。
詳しくは、阿賀野市のホームページをご覧いただくか、当社スタッフまでお問い合わせください。
この度、ホームページをリニューアル致しました。
これからも、どうぞ宜しくお願い致します。m(_ _)m
お家に関するご相談やご質問など、お気軽にお問い合わせください。
【受付時間】9:00~18:00